2025/5/12
|
|
毎日が人生の分岐点(20) |
|
こんにちは、塾長の梶谷です。 昨日は、マラソン大会が赤穂であり、そのついでに大石神社に参ってきました。 主君の無念を晴らすために命を捨て、家族を捨て、恋人を捨て 仇討ちをするなんてバカみたい。現代人はそう思う人も多いかと思います。 それでも、自分以外のために命を懸けることが出来る彼らをある意味うらやましく思いました。 神社には四十七士の石像が立派に並んでいました。 神社で消してしまいたい事を漢字一文字で書いて水につけると溶けていく紙を買いました。 妻と二人で書き、水につけ、溶けていくのを見届けました。 消えて行ってくれたらなあと思います(笑) ではまた。 ![]() ![]() ![]() |
|