2025/8/8
|
|
学童での科学教室 |
|
お疲れ様です。洲脇です。(^^)/ 今週は2回、科学教室を近隣の学童で実施させてもらいました。 内容は「どうして投げた球が曲がるのか」です。 ボールの縫い目など詳しくなりすぎると面白くないので、「マグヌス効果」を中心に説明とクイズをして、工作で遊びました。そこでは紙コップの軌道を変えるおもちゃを作ってもらいました。飛ばすのにややコツがいるので、「苦労するかな」と思っていましたが、多くの生徒さんたちが試行錯誤し、紙コップを飛ばしてくれました。学校で習うことの他にも身近な科学を体験してもらえてよかったです。 ![]() ![]() ![]() |
|